2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
 

  • トップ
  • CD/DVDブルーレイ
  • 吹奏楽
  • シンフォニー・イン・グリーン(緑の交響曲)〜トーマス・ドス作品集 
    演奏:ドイツ連邦軍コンサート・バンド、他

    Symphony in Green:Thomas Doss - A Composer's Portrait【3枚組】【吹奏楽 CD】
  • トップ
  • バンド
  • 吹奏楽(海外)
  • シンフォニー・イン・グリーン(緑の交響曲)〜トーマス・ドス作品集 
    演奏:ドイツ連邦軍コンサート・バンド、他

    Symphony in Green:Thomas Doss - A Composer's Portrait【3枚組】【吹奏楽 CD】
  • トップ
  • 出版社名
  • 海外
  • Mitropa
  • シンフォニー・イン・グリーン(緑の交響曲)〜トーマス・ドス作品集 
    演奏:ドイツ連邦軍コンサート・バンド、他

    Symphony in Green:Thomas Doss - A Composer's Portrait【3枚組】【吹奏楽 CD】
  • トップ
  • 作曲家名(1)
  • ドス
  • シンフォニー・イン・グリーン(緑の交響曲)〜トーマス・ドス作品集 
    演奏:ドイツ連邦軍コンサート・バンド、他

    Symphony in Green:Thomas Doss - A Composer's Portrait【3枚組】【吹奏楽 CD】

シンフォニー・イン・グリーン(緑の交響曲)〜トーマス・ドス作品集 
演奏:ドイツ連邦軍コンサート・バンド、他

Symphony in Green:Thomas Doss - A Composer's Portrait【3枚組】【吹奏楽 CD】

商品コード : CD-2406
価格 : 4,000円(税込)
ポイント : 40
数量    残りあと1個
 

メール便:350円、他

13時までのご注文は当日発送(取寄、休日除く)

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
「セント・フローリアン・コラール」「アルピナ・サガ」「シダス」などでおなじみのオーストリアの作曲家トーマス・ドスの作品を、3枚組の作品集ボックスとしてまとめたコンピレーション・アルバム。ドスの曲をまとめて聴いてみたい人には、まさにうってつけのアイテムだ!

さすがドイツ語圏の作曲家らしく、演奏は、ライプツィヒ放送吹奏楽団、ドイツ連邦軍コンサート・バンドという両ドイツのバンドが中心で、それにオランダ王国陸軍バンド‘ヨハン・ヴィレム・フジョー’やスコットランド王立音楽演劇アカデミー・ウィンド・オーケストラなど、定評あるバンドの演奏が加えられている。また、指揮者としての評価もひじょうに高いドスらしく、かなりの曲が自作自演であるのも大きな特色だ。

アルバム・タイトルに選ばれている『シンフォニー・イン・グリーン(緑の交響曲)』は、先にセンセーションを巻き起こした「ツェッペリン交響曲」(交響曲第1番)につぐドス2作目の交響曲で、2010年に作曲され、翌2011年、アントン・ブルックナー(1824〜1896)の生地アンスフェルデンで、カール・ゲロールディンガー指揮、リート・シンフォニック・ウィンド・オーケストラの演奏で初演された。このCDボックスに収録されている演奏は、同ウィンド・オーケストラが、同年夏にオランダ、ケルクラーデで開催された世界音楽コンクール(WMC)に出場した際のライヴ録音だが、こいつがスゴイ!

ひじょうに哲学的なテーマからインスパイアーされた交響曲で、演奏時間は28分超え!「自然が語るもの(What Nature Tells Us)〜「夜の情景(Scenes of the Night)」〜「信念と疑念(Of Belief and Doubt)」〜「子供の頃のように(Of Being a Child)」〜「夜明け(Break of Dawn)」〜「万物は流転する...(Panta Rhei...)」〜「生命のための闘い(Struggle for Life)」とネーミングされた連続して演奏される7つの楽章タイトルが、曲の中身をしっかりと物語っている!

クラシック・テイストの中にキラリ光るコンテンポラリー・タッチ! これがドスの音楽の大きな魅力であることは、もはや疑いの余地がない。“コンポーザーズ・ポートレイト”と銘うって続々と発売されるアルバムの中でも出色の完成度! ぜひとも手元においておきたいCDボックスだ!

・演奏団体:ヨハン・ヴィレム・フジョー・カぺル (Johan Willem Friso Military Band)(CD1 - 1、10)
ドイツ連邦軍コンサート・バンド (The Concert Band of the German Armed Force) (CD1 - 2、7、9 / CD2 - 1〜2、4、6、8、10 / CD3 - 2)
ライプツィヒ放送吹奏楽団 (Rundfunk-Blasorchester Leipzig)(CD1 - 3〜4、6、8、11〜13 / CD2 - 7 / CD3 - 1)
名古屋芸術大学ウィンドオーケストラ (Nagoya Univesity of Arts Wind Orchestra)(CD1 - 5)
スコットランド王立音楽演劇アカデミー・ウィンド・オーケストラ (The Royal Scottish Academy of Music and Drama Wind Orchestra)(CD2 - 3)
オランダ王国陸軍バンド‘ヨハン・ヴィレム・フジョー’ (The Royal Military Band of the Netherlands‘Johan Willem Friso’)(CD2 - 5)
リート・シンフォニック・ウィンド・オーケストラ(Landesmusikschule Ried)(CD3 - 6)
・指揮者:ヤン・デハーン(Jan de Haan)(CD1 - 1、10)
ヴァルター・ラツェク(Walter Ratzek)(CD1 - 2、7、9 / CD2 - 1〜2、4、6、8、10 / CD3 - 2)
トーマス・ドス(Thomas Doss)(CD1 - 3〜4、6、8、11〜13 / CD2 - 7 / CD3 - 1、3〜5)
竹内雅一(Masaichi Takeuchi)(CD1 - 5)
ナイジェル・ボッディス(Nigel Boddice)(CD2 - 3)
ヨセフ・スイレン(Josef Suilen)(CD2 - 5)
カール・ゲロールディンガー(Karl Geroldinger)(CD3 - 6)
・発売元:ミトロパ(Mitropa)
・発売年:2012年
・収録:
・メーカー品番:
作曲:トーマス・ドス(Thomas Doss) 

CD1

1. ファンファーレ・イン・イウビロ【4:21】
Fanfare in Iubilo

2. トラフィック【6:26】
Traffic - Eine Stadt in Bewegung

3. ベルリンの想い出/ヴェルナー・ドス【5:31】
Berlin Memories - Irenenwalzer/Werner Doss

4. オーストラリアの奥地【11:58】
Outback - Aboriginal Scenes

5. 光のメッセンジャー【11:39】
Messengers of Light - Von Engeln, Kristallen und Grazien

6. ホラー小組曲【10:24】
A Little Suite of Horror
I) 13日の金曜日 Friday the 13th【2:48】
II)真夜中のシーン Midnight Scene【2:32】
III)ウルダラク Wurdalak【1:21】
IV)ブードゥー Voodoo【2:12】
V)ハロウィン・パーティー・マーチ  Halloween Party March【1:31】

7. 大祭司を見よ/ブルックナー【5:34】
Ecce Sacerdos/Anton Bruckner

8. グッドナイト【3:56】
Goodnight

9. 天は永遠の名誉を称える(自然における神の栄光)/ベートーヴェン【2:56】
Die Himmel ruhmen des ewigen Fhre/Ludwig van Beethoven

10. 正しい者の口は/ブルックナー 【3:34】
Os Justi - Graduale/Anton Bruckner

11. スタジアム・フィーバー 【4:10】
Stadium Fever

12. 海賊たちの序曲【2:22】
Pirates Overture

13. コミック・マーチ「イル・プレジデンテ(大統領)」 【5:35】
Il Presidente - Marche comique

CD2

1. スピリット・オブ・ユース【5:48】
The Spirit of Youth

2. パノプティクム【15:29】
Panoptikum - Scenes from Lake Constance

3. ストーリア・モンタナ(山の物語)【5:51】
Storia Montana

4. オーストリア序曲【10:20】
Austrian Overture - Die Osterreichische

5. アヴェ・マリア/シューベルト【6:25】
Ave Maria/Franz Schubert

6. モンク・アンド・ミルズ【10:21】
The Monk and the Mills

7. ミステリアス・ワルツ【4:18】
Mysterious Waltz

8. ムジカ・エロイカ【3:49】
Musica Eroica
9. アルプスのクリスマス【7:02】
Christmas in the Alps - Alpenlandische Weihnacht

10. グリーン・ヒルズ・ファンタジー【8:09】
Green Hills Fantasy

CD3

1. サンセット・セレナーデ【5:12】
Sunset Serenade

2. カラーズ・オブ・タリ【12:42】
The Colors of Tali - Die Farhren von Tali

3. モーメンタム【5:28】
Momentum

4. コロッサス〜巨人ヘイモンとテュルソス【10:34】
Colossus, The Giants Haymon and Thyrsos

5. 夜明け前 【7:37】
Ante Lucem

6. シンフォニー・イン・グリーン 【28:55】
Symphony in Green - Sinfonie in Grun
I) 自然が語るもの What Nature Tells Us 【8:58】
II)夜の情景 Scenes of the Night 【1:47】
III)信念と疑念 Of Belief and Doubt 【3:34】
IV)子供の頃のように Of Being a Child 【4:10】
V)夜明け Break of Dawn 【2:18】
VI)万物は流転する... Panta Rhei... 【2:19】
VII)生命のための闘い Struggle for Life 【5:49】

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

ページトップへ